
さよならiMac
先月来、修理を試みてきたiMacとお別れしてきた。 だいぶ前から、動作が異常に遅くなっていた2011年モデルのiMac。武蔵境の修理業...
旅、鉄道、韓国のライター 栗原景
先月来、修理を試みてきたiMacとお別れしてきた。 だいぶ前から、動作が異常に遅くなっていた2011年モデルのiMac。武蔵境の修理業...
仕事場に、新しいデスクトップPCを導入した。仕事場では2011年以来iMacを使ってきたが、マザーボードに不具合が発生したらしく、修理に...
「諸々/moromoro」フォルダという厄介なかいぶつがいる。ほとんどが、大きな仕事が終わった後に残された作業ファイルだ。
先日、Chromebookユーザーのオフ会に参加してきた。 Chromebookとは、Googleが提唱しているPCのプラットホームだ...
吉祥寺(と称する練馬区)の事務所で使っていたiMac。2011年の夏に購入して以来、2015年頃まで仕事用のメインPCとして活躍してきた...
WX04を購入というか導入した。WiMAX2+のモバイルルーターだ。 WiMAX2+はUQ WiMAXが回線を提供するモバイルブロード...