SB「ゴールドプラン」 本当に値下げか

さて、落ち着いてソフトバンクの「ゴールドプラン」をもう一度よく眺めると、このプラン、なかなかくせ者だ。

1)無料をうたうソフトバンク同士の無料通話は、21~0時台については別料金(1カ月に200分を超えると30秒21円課金)

2)無料になるメールは、全角128文字以下でソフトバンク端末同士のショートメッセージ電話番号を使って直接メッセージをやりとりするSMS、MMSのみ。他社ユーザーあての、Eメールアドレスを使ったメールは有料。

3)他社携帯・PHS、固定電話への通話は、30秒15.75~30.45円と、各社の通話料が割高なプランと同程度

4)カタログ上の基本料金は9600円だが、割引パック(スーパーボーナス)の適用が必須。来年1月15日までに契約すれば、70%割引で2880円でOK

この3つのポイントを考えると、正直言ってゴールドプランは安くない。通話は、個人が最も利用すると思われる時間帯は別料金だし、メールも写メールは別料金。要するに、「焼肉食べ放題!(牛肉は別料金」というやつだ。

※パケット定額などは、無料期間終了後は外せるとのこと。訂正します。
※24日追記。ソフトバンク同士のショートメッセージだけでなく、電話番号を使った直送メールすべてを無料にすると追加で発表があった。ユーザーの声に即座に対応する姿勢は素晴らしいが、本当の意味での「Eメール」は有料なので、まだまだ誤解を招きやすいサービスだと思う。

 恋人や家族と頻繁に電話したいなら、従来のライトコールパックにLOVE定額/家族定額をつけた方がいい。特定の相手だけとはいえ、時間に関係なく通話無料で、写メールも定額になる(LOVE定額のみ)。料金は3753円(従来の割引パックであるハッピーボーナス適用)で1050円分の無料通話分が付く。家族割引なら、2191円(無料通話525円分)だ。しかも、ゴールドプランでは、初回の2カ月のみ基本料・パケット代無料だが、従来のプランなら毎年2カ月ずつ基本料が無料になる。つまり、従来のプランのほうが割安になるケースがあるのだ。

 他社回線への通話料の高さや無料通話の制限を考えると、この内容で基本料金を「9600円」に戻すとは考えにくい。そもそも、ゴールドプランは、加入すれば自動的に「継続割引1年目:37%引」が適用されて「6048円」になる。ということは、このプランの本来の基本価格は6048円であって、9600円というのは実体のない二重価格(いや、三重価格?)ではないだろうか。

 そういうわけで、あれこれ計算してみると、「数字のマジックで実際以上に安く見せる」カラクリが見えてくる。

 それでも、ソフトバンクの積極策には期待している。キャンペーン開始の26日には、もうひとつサプライズがあるそうだ。店頭で説明するサプライズ。僕は、「キャンペーン中、すべての端末の頭金(価格)を実質0円に」と踏んでいるのだが、どうだろうか。

 と思ったら、安売り店はすでにほとんどの商品が実質0円になっていた。ということは別に何かあるということだ。

 ウィルコムを便利に使っている僕だが、国内の地方に行く機会が増えた最近は、エリアに若干不満を持つようになってきた。待ち受け専用で、安く携帯を持てるに越したことはないのだが……。

コメント

  1. ウイルコムを激安購入するには

    ウイルコムもいまや音声通話の定額プランにより、若いカップルとかの間で大人気となり、二台目の携帯電話(PHS)としてかなり売れているようですね。またWZERO3とかどこでもインターネットに繋がる格安のモバイル端末としても話題を呼んでいます。人気のウイルコム…

  2. ある より:

    正直な話ですけど、もしエリアの問題でウィルコムとの引き合いでソフトバンクを出すのであれば、3Gは確実にウィルコムの二の舞になると思いますので注意してください。
    音声のみと言う割り切りの上でウィルコムを使っていて、かつ乗換えをするのならば2Gをお勧めします。
    3Gは正直言って機能てんこ盛りに見えますが、その実エリアはウィルコムとほぼ変わらず、また入ったとしてもどちらかが入らずにどちらかが入る見たいな事になりがちです。
    メインならauかDoCoMo、サブなら機能用途をはっきりさせたウィルコム、この選択が無難だと思います。

  3. かんりにん より:

    あるさん、こんにちは。
    >>エリアの問題でウィルコムとの引き合いでソフトバンクを出すので
    >>あれば、3Gは確実にウィルコムの二の舞になる
    これは、「ウィルコムの電波が入らない場合のためにソフトバンクを検討しているのであれば、ソフトバンクの3Gはウィルコムのエリアと同じくらい狭いので意味がない」という意味に解してよろしいでしょうか。
    僕は、去年一度903SHでボーダフォンユーザーになったことがあり、ソフトバンク3Gのエリアの広さ・狭さは体験済みです。2005年当時の僕の実感では、「ウィルコムと同じというのは言い過ぎだが、ウィルコムは入ってボーダフォンは入らない」というところが結構あったのは事実です。僕が今一番興味を持っているのは、ソフトバンクプリペイドだったりするのですが(^^)。ただ、孫氏はエリアの拡充は確実に前倒しでやると思いますので、あまり心配はしていません。
    僕の使い方では、音声通話・メール・ウェブのメインはウィルコム、音声通話のサブとしてボーダフォンプリペイドという選択が現実的と考えています。乗り換えは検討していません。

  4. ある より:

    ああ…すみません。
    いやてっきりウィルコムのエリア不満によるソフトバンク移行と言う意味で言ってるのだと思ってつい(^^;
    まあエリアの同じって言うのは、総面積って意味です。
    使えない所と使える所、共に両極端すぎてどっちもどっち的な所が多々あるんで…
    au or DoCoMo + WILLCOM or SOFTBANK ってのは機動力も上がるんでしょうけど、
    WILLCOM + SOFTBANK ってのは正直…どうなんでしょう…
    その組み合わせで使ってた自分としては、かなり使い物にならなかった、ってのが本音なんで…。

  5. かんりにん より:

    去年ボダを使っていた実感では、都内ではウィルコムのほうがむしろ入る感じでしたね。
    僕がもし携帯を持つとすれば、受け専&ワンセグ端末?です。
    ソフトバンク3Gは、昨年の時点ではあまり使い物になりませんでしたが、今後の展開には心配していません。広くなるでしょう。
    auやDoCoMoは、コスト、サービスの両面で魅力を感じません。